snsヒストリー2014

sns (Facebook、Google+、Twitterなど) への投稿記録


2014-12-26

ベタガードは、ギフトでご利用のお客様、多いようです。「ギフトにします。カワイイ袋ないですか?」というお問い合わせを受け、探し始めました。当社では制作しないので外部業者さんから購入し、ほぼ原価でお出しできないかと検討中です。写真をご覧下さい。2番を除いて1番から5番まで「和紙」バッグ。2番は不織布。価格は30円から110円だそうです。価格は別にして、みなさんがギフトにしたいと思うバッグはどれですか?
あ、そうそう、ベタガードって何?というお客様も多いかも、当社のハンドクリームです → https://www.fragrance.co.jp/betta/shopping12.html





2014-12-21

本日近所で撮影した花です。この花、ツバキなんですよ。花の形が野バラのようで妙にバラを連想させます。香りは、ほぼありませんでしたが、この寒さの中で凜として咲くところが心憎いですね。





2014-11-30

「あたなは 30% 派?」・・・現在、コンシンのジェル(ローズスキンケア)のミニパウチ配布中。当社は、ローズはすべての人に愛されるのだ!という思い込みからコンシンのジェルを開発しましたが、なんと天然のローズオイルの香りは、案外「苦手!」という人が多いんですね。ぜひ、お試しあれ!
https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1386





2014-11-29

イチョウが燃えていますね! https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1385






2014-11-21

セミナーを開催しました。直接お客様とお話しできる機会なので刺激的でした。https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1383




2014-11-20

フレグランスクリーム柚子チューブ版、工場生産中です。チューブに詰める前の生地の一部をテスト用に瓶詰めして社内スタッフ全員で試しました。香りは充分にパワフルで、乾燥してきたためか、お肌に乗せて伸ばすと、あっという間にサラサラに。12月1日リリース予定です。









2014-11-11

近所のイチョウの紅葉が始まりました。イチョウの木は、恐竜の時代から生き延びる太古の植物だそうです。葉の形がちょっと違いますよね。扇形の葉の形は、強引に解釈すれば「末広がり」の縁起物。葉からは人の記憶力を増幅する成分が含まれているとも。この秋も日々変化していくイチョウを楽しませてもらえそうです。






2014-11-10

香水でよく使う柑橘類はレモンとベルガモットでしょうか。香水は伝統的にヨーロッパで多く作られてきましたので、地中海沿岸で多く栽培されるレモン・ベルガモットが人気なのは自然な現象ですよね。しかし、日本には個性的な柚子があります。香水の原料として重要になる可能性が・・・https://www.fragrance.co.jp/editions2/?p=168






2014-11-07

フローラルウォーターで作る化粧水セミナー(11/8) 京成バラ園
11月8(土)、京成バラ園(千葉県)さんにてセミナーを開催します。国分も講師として参加致します。ご近所の方、お時間許せば、ぜひお越し下さい。 https://www.fragrance.co.jp/editions2/?p=167





2014-11-06

おや、スタッフの足下は早めのブーツ。しかも真冬バージョン。まだ11月初旬ですが、事務所はシンシンと冷えだしています。過剰に(というか、なるべく)冷暖房をしない当社では、スタッフは自分で身を守るしかありません。
本人コメント「このブーツの中は靴下の重ね履き&レッグウォーマーで、 靴の中用ホカロンも使っています・・・」





2014-11-05

ユズ精油工場の見学のため、高知県・四万十町に行って参りました。工場は、四万十川のほとりに。これは別途レポート書きますね。今日は四万十川について。
四万十川は、中流域では内陸方面に向かって流れていて「流れが逆では?」と首をひねりっておりました。 四万十川は大きく緩やかな逆S字形の蛇行を描いて内陸部に向かったり海岸に向かったりして、最終的に太平洋に注いでいるそうです。ふしぎな川でした。





2014-11-04

四国・高知に行きました。市内の第一印象は市電(路面電車)かな。レトロで雰囲気があります。近づいて来るときのあの重量感ある騒音が、またたまりません。あ、『ごめん』という電光掲示が! 告白? とりあえず「ノープロブレム」と心中つぶやきました(右は合成写真、事実ではありません)






2014-10-31

カトレヤ。洋ランの代表的な品種。色も形も、もう熱帯!という雰囲気がギラギラ。温室には様々なカトレヤがあって、香りはどれも妖艶です。ただ、それぞれ多彩な香りを漂わせていて「これがカトレヤ」という香りそのものが決められない感じです。もし「カトレヤを調香して」といわれたら、ちょっと複雑です。(写真はピンぼけで、すみません。高知市内にある牧野植物園。香りの花がいろいろあって半日いても飽きなかったです)







2014-10-28

ベタガードが意外にもプチギフトとして大活躍でした。え?近所の魚屋さんにも? https://www.fragrance.co.jp/editions2/?p=162




2014-10-22

東京小平市のある柿畑。当社がある小平市は新宿から電車で30分ですが、緑が豊富に残っています。また農家さんもそれなりに多く畑では四季の野菜や果物の実りを楽しめます。この柿、いい色合いですよね。




2014-10-09

夜7時、仕事を終えて会社をでると、内装工事に来ていた大工さんたちが空を見上げながらたむろ中。「月食だそうですよ」と声をかけられ、朝のニュースを思い出しました。https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1372






2014-10-03

武蔵野のキンモクセイの花は、とうとう終わりかけています。また来年、よろしくお願いします。https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1371







2014-09-29

「安上がりに創るなら、ファブリックパネルですよ」。アートが描かれた布を簡単な木枠に張りホチキスなどで留めるだけ!「ホラ、カンタン!」と言われましたが、中身のアートは誰が書くの?・・・
https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1367







2014-09-28

当社の事務所は工場内にあります。はっきりいって殺風景です。「アート求む」社内広告を出してみました・・・https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1366






2014-09-27

キンモクセイの香り漂う秋の昭和記念公園。まだ開花していませんが、香りがすでに充満しています。開花寸前のこのタイミングなのに台風17号北上中とは、気になります。https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1365






2014-09-26

本日東京立川にある昭和記念公園に行ってきました。秋ですね。コスモスは、香りはないのですが、なんといってもビジュアル的に絵になる花ですよね。可憐な姿の割には、意外にも他の野草を駆逐しがちなパワフルな外来種さんだそうです。





2014-09-18

ソーシャルギフト、そろり始めました (香水ミニ)。ネットマーケティングに関心がある方にお聞きしたい、このサービス、当たり or ハズレ? https://www.fragrance.co.jp/editions2/?p=155





2014-09-19

7月から無料配布している「フレグランスクリーム柚子」、なかなか好評のようです。数十件のコメントをいただきました。否定的なご意見は1件 → 「わきがの匂いにしか思えません」。ショックでしたが、いろいろなご意見があってこそ製品はよくなります。コメント、ありがとうございました!(ご当選の方には、順次プレゼント発送中です。落選された方、ゴメンナサイ(^_^;)
https://www.fragrance.co.jp/editions2/?p=156






2014-09-18

ある日、突然咲いて「おっ!」と驚くヒガンバナ。今年の武蔵野では、おそらく9月17日が開花日? https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1362







2014-09-17

近所の公園で撮影したウスギモクセイ。毎年、こちらのウスギモクセイは、キンモクセイより2週間ほど早く咲きます。今年は9月10日くらいに開花しました。写真は9月17日のものです。秋ですね。







2014-09-11

ウイスキー工場で香りのプロに出会いました。ちょっと感動的でした
https://www.fragrance.co.jp/editions2/?p=154





2014-09-09

社内ギフト禁止令がでました。来年は、こんなおいしそうなナシももらえなくなるのか。自分で買うしかない。




2014-09-09

週末、東京の奥地・羽村に遊びに行ったスタッフも「花は見つかりませんでしたが、凄い匂い」でしたと。え、そうなの? https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1359






2014-09-08

早くも「キンモクセイの香りがした!」という”香りの目撃情報”がちらほら来ています。東京のキンモクセイは、ほとんどまだこんな感じの芽で、香りはしませんが、不思議なことにごく微かに香るものがあるようです。







2014-08-13

世の中がお休みモードのときに働く、幸せ? or 不幸せ?
https://www.fragrance.co.jp/editions/?eid=1349






2014-08-13

香水をつける理由は?・・・「おしゃれとして」「さわやかだから」なんて返ってきそうですが、まじめにお客様に聞いたことがありません。突然ですが、あなたの香水をつける理由、思いつくままに教えてください!





2014/07/31

2014年のダマスクローズ、バラ蒸留所からの最新情報

ブルガリアも毎年、気候の変動が大きくなってきているようです。「地球の環境は、変化し続けているという意識改革もする必要がありそうです」というコメントも付いていました。

2014年のダマスクローズ、バラ蒸留所からの最新情報

ブルガリア・ダマスクローズ





2014/07/31

広告用の動画CM、作りたい

動画CMの撮影現場は、学校サークルのように楽しいかと思っていましたが、ビジネスの世界はまた違う世界でした。

広告用の動画CM、作りたい

香水・フレグランス動画CM

(映画撮影時の小道具カチンコにメモ添えてアピール中・・・)




2014/07/28

香りを楽しむためには体力も必要

食中毒になったことがあります。そのときは、料理のニオイだけで、吐き気&トイレ直行! 香りは、体力あってこそ楽しいという事実を実感しました。

香りを楽しむためには体力も必要



(患者さんにとって香り・匂いは辛いことが多い)

"



2014/07/26

天然だけの香水作れませんか?

天然だけの香水作れませんか? この質問、すごく多いんです。トレンドなんですね・・・


天然だけの香水作れませんか?

天然100%の香水


(香水はファッション、アロマテラピーは医療。アロマテラピーに寄り添い始めた香水)








2014/07/26

男の体臭は、女性が無意識にチェックするチェックポイント

女性は相手の体臭から予想以上に多くの無意識の情報を得ているんですよ

男の体臭は、女性が無意識にチェックするチェックポイント

体臭と男女の相性

"



2014/07/26

太陽にしおれるヒマワリ

会社近くの路地で豪快に咲くヒマワリ。英語では「サン・フラワー」というくらい太陽が似合う花ですよね。しかし、あまりの暑さでしおれているヒマワリ続出! かろうじて元気なヒマワリだけを写真に収めました。香り?しないと思います。背伸びしても鼻が届きません。

ヒマワリの花






2014/07/24

武蔵野の野生ユリ

ユリの花が豊富な武蔵野。日本は原種ユリの宝庫とのこと。野生のユリも案外、咲いています。こちらは玉川上水の水辺に咲いていたユリ。しっとり輝く黄色がいいですね。香りはありませんが、散策の人々の目を楽しませてくれます。

ユリの花






2014/07/24

輝いている男性は体臭も輝いている

体臭は、健康と心のコンディションを現すバロメーター。

輝いている男性は体臭も輝いている

輝いている男性は体臭も輝いている


(香料を食べれば、カラダから香りがする場合もありますが、もっといい方法が!)







2014/07/24

香水の使用期限? 案外長く愛用できますよ

市販香水は、賞味期限や使用期限をあまり切っていません。なぜ?・・・

衣服についた香水の落とし方

香水の使用期限


(香水って、腐ったら毒になるの?・・・それは根拠のない都市伝説)







2014/07/21

衣服についた香水の落とし方

衣服に付いた香水のニオイは、やっかいですよね。今日は、衣服に付いた香水の落とし方をまとめてみました。

衣服についた香水の落とし方

衣服に付いた香水のニオイ


(衣服に付いた香水は落としにくい!)






2014/07/19

墨の香りと墨作り体験

今年4月、スタッフが墨メーカーさんに話を聞いてきました。神秘的な墨の香りのナゾに迫ります。

墨の香りの香水、行けてる・行けてない?

墨作り体験・スス収集




2014/07/18

楽しく香るフレグランス・クリーム(ボディクリーム)

現在、当ショップでお買い物されるお客様に「フレグランスクリーム柚子」ミニパウチを配布中です。フレグランスクリーム柚子は、香りが楽しいカジュアルなスキンケア。ボディクリームやハンドクリームとしてお使い下さい。まだ商品化されていません。みなさまのコメント募集中。

香りが楽しいフレグランスクリーム

フレグランスクリーム柚子






2014/05/08

引越ました、市内ですけどね

最近、小平市内で引越ました。引っ越し先は工場。小平って工場が多いな、ということも実感しました。

引越ました、市内ですけどね

新事務所は工場




2014/05/05

「クローバー」の香り

☆本日のお客様コメント・・・「『クローバー』というフレグランスが有りますが、 意を決してフルボトルをと考えています(笑) この『クローバー』の香りは、思いっきり葉っぱを千切った時の、あのグリーン感でしょうか?」

☆当社返答・・・「『クローバー』は、そのネーミングとは裏腹に、案外甘い香りです。グリーン感よりもフローラルな印象です」



お客様の「千切った時」の表現が、妙にビジュアルに私の脳裏に迫り、いや、あれじゃない、と即答しそうになりました。

クローバー





2014/05/05

ソーシャルギフト「プチ・フレグランス」

ソーシャルギフト「プチ・フレグランス」というサービスを試験的にはじめました。このサービスを告知するために、勝手CMも制作。あまりにもムダに派手で、社長は言葉を失ったらしいです。プチ・フレグランス

画像をクリックするとYouTubeへ
ソーシャルギフト「プチ・フレグランス」





2014/05/05

アカシアの甘い香り

連休中お邪魔します。またまた近所なんですが、アカシアの花が満開です。当社は東京郊外の小平という陸の孤島のようなところにあります。決して森林地帯ではありませんが、いろいろな植物が咲いています。アカシア(正確には、ニセアカシア)も、鼻を寄せるとアカシアの甘い香りが何ともいえません。花房の周囲には大きな黒い蜂も飛んでいて羽音が、また幻想的です。蜂と味わうアカシアの香り、初夏ですね。

スズランの花




2014/04/29

神レベルの香り、スズラン

充実の連休をお過ごしでしょうか?街全体に休暇モード漂い、いい感じですね。写真は事務所の近所で撮影したスズラン。知らないお宅の道路際に文字通り「鈴生り」です。去年ここにスズランが生えることを発見して、今年は新芽の発芽から見てやろうと決めていました。ほんの一週間前は、泥土がむき出しなだけで「ここのお宅はスズラン、やめたのか」と思いきや、あっと言う間に、気づけばこの満開。香りは神レベル。うーん、かなわない、と思いました。

スズランの花






2014/04/29

香るエアリーフローラ(フリージア)

エアリーフローラ。石川県のフリージアです。月初にいただき、再度いただきました。ボリューム感がある花で、事務所やお部屋に飾ると存在感バツグン。香りは独特で、ちょっと高原にいるような疑似体験ができる香り、と言ってみたのですが、同調する人間はおりませんでした。紅茶のような香りと評価する人が多いようです・・・エアリーフローラ facebookサイト

エアリーフローラ(フリージア)






2014/04/27

大型連休に香る藤の花

藤の花。豪華ですね。藤の花は、東京では毎年、連休中に咲くことが多く、藤の花が咲くと気持ちまで「連休モード」になります。写真は、2日前に早起きして近所の公園で撮影。藤棚の下に腰掛けると、甘ーい香りが、降りてくるはずですが、今年この公園の藤の香りはやや弱いようです。自然の産物なので、そんな年もありかな。

フジの花






2014/04/25

ゾウ税

おや、パンフレットの価格が、消費税改訂前の価格になっているではないか、と気づいたのは4月上旬。うっかりしていました。パンフは、まだ大量に残っているので訂正メモを挟むことにしました。スタッフが作成した訂正メモがこれです。こんなところで笑いを取りに行っていいのか、若干、心が揺らぎました。

ゾウ税







2014/04/16

ローズマリーの香りと認知症

今年の2月、テレビ朝日「たけしの健康エンターテイメント」で認知症予防の香りとしてローズマリーが取り上げられ大反響でした。脳内の記憶エリア・海馬(かいば)と、ニオイの嗅覚神経は直接つながっており、認知症の初期段階として嗅覚異常が観察されることが多いとか。

嗅覚と認知症の深い関係は、アロマテラピーの世界では一般的に言われてきたことですが、実際の臨床データが示されたことがインパクトでした。あの放送以来、未だローズマリーは品薄気味です。

では、ここで問題です。アロマテラピーや香り関係の仕事をしている人は日常的に嗅覚を刺激しており、ローズマリーやレモンの精油にも一般の人より触れる機会が多い。この分野の人々は認知症になりにくいか?という問題ですが、体感としては相関関係はありそうな、なさそうな・・・

アンチエイジング・ローズマリー
※写真は会社近くの道ばたで咲いているローズマリーを撮影しました。東京も案外ローズマリーがさりげなく咲いています。




2014/04/03

入学式前後のサクラの香り

東京のサクラはほぼ終わりました。今年のサクラは、寒かったせいか、長く楽しめましたよね。写真は、4月8日、仕事帰りのある大学の正門通りのショット。サクラがあまりにゴージャスで、歩いている人々がおおむね上を見上げながら、という状態が、ちょっと楽しい夜道でした。こちらのサクラの花は、切ない香りを漂わせておりました。

夜桜



2014/04/02

「くちなしミニボトルの廃盤が残念」

☆本日のお客様コメント → 「くちなしのミニボトルが廃盤になってしまったのはとても残念です」

☆当社 → 「すみません。12月には復刻ミニボトルの限定リリースやります。夢のように遠い話で現実感が今ひとつですが、ぜひお試し下さい」

クチナシの香水






2014/04/01

香る石川県のフリージア「エアリーフローラ」

お花が届きました。先日、金沢で拝見した石川県のフリージア「エアリーフローラ」です。スタッフを集めてクンクン。感想を聞くと「紅茶のような・・・」が多かったですね。

「どんな紅茶?」、曰く「お砂糖が入ったアールグレイ」「ミルク入りのウヴァみたい」など。

私の感想はひんやりしっかり茎の重厚感が高級車のようなたたずまい。香りはひたすら野草の暴れん坊なグリーン感。鼻がお疲れのようです。明日、再度スメリングしますっ!

石川県のフリージア、エアリーフローラ





2014/04/01

フレグランスセールス スペシャリスト

「フレグランスセールス スペシャリスト資格」セミナーのご紹介。これは日本フレグランス協会が主催しているセミナーで、フレグランス販売やマーケティングに携わる方々を対象に開催されています。へー、こんな資格があるんだ、と思われるでしょう。あるんです。有名百貨店などの香水売り場の店員さんにはこの資格保持者の方が多いようです。今年は4月22日-24日の3日間。3日間で香水博士になれるというハードな集中セミナーです。

フレグランスセールストレーニングスクールと資格認定

フレグランスセールスト スペシャリスト





2014/04/01

香るサクラの花、静かに舞い降りるサクラの香り

武蔵野は、サクラ、満開です。会社の近所でしたらJR国立駅の並木道なんか、今まさにロマンチックなカオス状態です。今日はサクラの香りについてウンチクしちゃいます。

風がないとき満開のサクラの木の下に行くと、じわーっっとサクラの香りが静かに舞い降りてくることがあります。

至福の瞬間です。香りがないと思われているサクラですが、個体によってはかすかな芳香を発することがあるんですよ。みなさまの頭上にもサクラの香りが降りますように。(写真は3/31撮影 at 小平パン工場)

舞い降りるサクラの花の香り






2014/04/01

ジンチョウゲの香り

今年は寒かったせいか、ジンチョウゲの開花がいつもより遅かったと思います。武蔵野ではまだ咲いています。とはいえ見頃も終盤、香りも弱くなってきました。名残惜しいジンチョウゲをゴッホ風アレンジで。

ジンチョウゲ・チンチョウゲ






2014/03/10

元気なローズマリー

数日前、あるお宅のお庭で発見したローズマリー。元気ですね。ローズマリーの語源はラテン語の「海のしずく」。この小さな青い花が地中海の滴に見えたんでしょうか。うん、見える見える・・・

ローズマリーといえば、ローズマリーの香りが「ボケ防止」に効果ありというテレビ番組が2月に放送されて以来、ローズマリー精油は、全国的に品不足。

当社のベタガードもローズマリー精油を使うので次回製造時、問題なく仕入れできるのかな・・・なんて脳裏をかすめたりしますが、ローズマリーは精油が豊富に採れる植物なので大丈夫でしょう。


ローズマリー





2014/03/10

フリージアの香りが驚きの楽しさ

春、もうすぐフリージアが咲く頃ですね。一足先にフリージアを堪能してきました。石川県さんの特産になろうとしているフリージアです。お疲れのところ、ながーいブログで失礼します → 香りのフリージア、香りのエアリーフローラ

フリージアの香り






2014/03/03

ジンチョウゲだより

横浜のお客様から写真をいただきました。あれ、ジンチョウゲが満開ではないですか。東京・多磨エリアは、まだつぼんでいるものが多いようです。直線距離にしてわずか数十キロ、やはり横浜は、こちらよりも若干暖かいんですね。

横浜・ジンチョウゲ







2014/03/02

ベタベタのベタガード・ソング

ちょっとベタベタのベタガード・ソングを作曲しました。

ベタベタのベタガード・ソング






2014/02/21

家族でシェア?当社には、ありがたいお話

☆本日のお客様コメント・・・「コンシンのジェル、ベタガードは私と娘2人で毎日使っております」

☆当社返答・・・「お友達やご家族でシェアしていただくのは、当社によって理想的なご利用方法です。感謝!」

心から感謝するその意味は、お友達やご家族でシェアしていただくと間接的な広告効果がありますので、ほれ、広告費が今ひとつ不足(というか完全ショート)の当社には、ありがたいお話なんです。ホクホク顔です。

香りのシェア




2014/02/19

香りの許容範囲が広いヨーロッパ人

☆お客様からコメント・・・「すんご~く迷ってバレリアンのミニボトル注文しました」

ああバレリアン。安眠ハーブとして名高いバレリアンですが、その香りは想像以上の個性!翌日「結構好きかも」と。バレリアンは、香りの許容範囲が広い方でないとわかりにくい香り。ヨーロッパ人は広い人が多いような。

たとえばスペインの方に納豆を食べてもらう企画をテレビで見たんですが、ニオイをかいで普通に「豆が腐れニオイ」一言。穏やかな表情が印象的でした。

※ちなみに、当社のバレリアン香水とはこれのことです(ご購入をおすすめするものではありません) → バレリアン

香りの許容範囲が広いヨーロッパ人






2014/02/16

上がる上がるサンダルウッド

☆本日のお客様コメント・・・「インド産のサンダルウッド入手困難になっていませんか?大好きな香りなのでそちらの製品に影響がでないかと心配です」

☆当社返答・・・「白檀はインド政府の採取規制にプラスして世界的な需要増も重なり、価格はこの2年間で100%アップ。すさまじい勢いです(投機的なマネーの存在もあるかも?)。香水業界も激動の時代に入ってきました、ワクワク」

4つのサンダルウッド(白檀)香水





2014/02/10

大雪と梅の花

2月は梅の季節ですね。一昨日から東京は豪快な大雪でしたが、梅の花を見ると春が近いことを感じますね。

2014年2月15日小平駅近くの道路
こんな光景、あまり体験したことがない。事務所到着まで2時間。※写真は、2014年2月15日小平駅近くの道路(これでも青梅街道!)。チェーン装着のバスは戦車のように進みます。重厚感たっぷりで、ステキ!

2014年2月16日雪に埋もれた梅の花
※写真は、2014年2月16日、近所のお寺の雪に埋もれた梅の花。春の息吹がリアルです。




2014/01/20

ベタガード vs 他のハンドクリーム、共存関係で




2014/02/10☆本日のお客様コメント・・・「マゾンでベタガードを購入しました。就寝前に使いましたが、荒れた指先も朝にはしっとりしていて、とても気に入りました」

☆当社返答・・・「ぜひぜひベタガードを存分にお使いいただきたいのですが、クリーム類は、同じ製品を使い続けると、お肌が慣れて効果が薄れるようです。ときどき他の製品をお使いいただき、ベタガードに戻っていただけると、さらによりよい結果になるようです」

内心「でも基本はベタガードでお願いしますっ!」という気持ちで返信しておきました。

ハンドクリーム






2014/01/08

ロウバイの香り

1月はロウバイの季節ですね。ロウバイの香りが漂い始めています。

ロウバイの香りとウンチク

2014年、香りのロウバイ
※栃木県にある蝋梅園「蝋梅の里」さんにて撮影(2014/01/17)。





2014/01/07

松屋銀座 「墨展」

松屋銀座にて「墨展」(ぼくてん)という催事が昨日まで開催されていました。「オードパルファム 墨」を制作中なので、これは渡りに船とばかり、押しかけていき、墨メーカー「紀州松煙」代表の堀池さんにお話を聞くことができました(感謝)。枯れ木を燃したススから創られる墨。相当奥が深そうです。

カラー墨による墨絵を描いてもらいました。「サラリーマン?」と聞かれ、それなら縁起がよいコトバがいいね、と「大出世」と書いてもらいました。

墨





2014/01/07

調香中、調香棚

調香棚の写真。いろいろな香料を混ぜ合わせてターゲットの香りを創ります。少し前、メジャーな週刊誌さんが「調香風景の写真を撮りたい」と来社されました。当社の調香棚の写真が、フルカラーで掲載されるかと期待しましたが、絵にならなかったのかな、掲載されることなくボツに。仕方ないですね。フランスの香料会社さんのような雰囲気のある倉庫や香料棚をそろえるのは、日本では難しいですね。






2014/01/07

ベタガード、工場製造中

ベタガード、工場製造中の風景。あ、これは管理人の手です。「ダブルベタガード」なんてやっているせいか、おかげさまで好評で商品の回転も速く、しょっちゅう工場に詰めています。製造日はなるべく工場に出向くようにしています。

ダブルでベタガード → https://www.fragrance.co.jp/betta/shopping12.html

ベタガード、工場製造中






2014/01/07

2014年、元旦のJR国分寺駅




2014/01/01新年、おめでとうございます。この写真は、元旦の日のJR国分寺駅北口。つい最近まで住宅や店舗がひしめいていた北口商店街は、空き地になり、数年後には大きな複合ビルへと生まれ変わるそうです。

JR国分寺駅北口 複合ビル建設予定地





2014/01/07

ハゼノキの実