( 香水工場の )
香る生活
茶葉の夏#1 緑茶の味
緑茶の味の思いで
-------------------------------
紅茶と緑茶、どちらがお好きですか?私の場合、小さい頃は紅茶が好きでした。紅茶の方が風味がわかりやすいからですが、それは緑茶と比較したら、という程度の話です。
いずれにしても紅茶も緑茶もコーラやジュースと比較すると子供にとってはどちらも五十歩百歩、興味を引く飲み物ではありませんよね。
大人になると少し味がわかるようになりました。
日本人なので、今はやはり緑茶が好きですが、紅茶も奥が深そうです。
インド・中東・トルコあたりに拡がるチャイ文化は奥が深そうで同じ紅茶でも現地で飲むと、ちょっと雰囲気が違います。あちらはミルクたっぷり。ミルクも牛だけでなく、ヤギやヒツジ、ウマ、スイギュウ、ラクダ、ヤクまであって意識改革を迫られます。
今日から緑茶の話をシリーズでお楽しみください。
昔はお茶(緑茶)の味はわかりませんでしたが、学生時代の夏休み、友人に誘われ、彼の実家に遊びに行ったとき、友人のお母さんがおいしいお茶を出してくれました。
なんでも知人に依頼して有名なお茶産地から現地で買い付けて送ってもらい自分で茶葉をブレンドするという気合いの入れよう。
どうせお茶の味などわからない学生どもにそんな高価なお茶を飲ませても「もったいない」の一言につきるのですが、
「お茶くらい、贅沢したいよね」
という一言は妙に心に残りました。挨拶程度の意味のない一言だったかもしれません。
しかし、数年後、彼女が自殺することを思えば、当時から生活全般、友人によるといろいろご苦労があったとのこと。贅沢な一杯のお茶は、今風の言葉で言えば「自分へのご褒美」のような安らぎのひとときだったようです。
学食の「出がらし茶」で鍛えられた味覚から、緑茶のおしさに目覚めたのは彼女の一言からでした。
外国人に緑茶をすすめて「おいしい」と言われたことはありません。記憶にある範囲で数回しか体験がありませんが、まあ、おそらく緑茶は紅茶よりも味がわかりにくいのだと思います。
大学時代、ある講義でビジネスプランのレポートを書かされました。そこで私は「緑茶喫茶店」を提案しました。
コーヒーを出すカフェ・喫茶店はどんな小さな街にもありますが、おいしい緑茶を出してくれる茶屋や喫茶店は、ほとんど見かけません。これはビジネスチャンスじゃなかろうか!と昔から考えていました。
講師の反応は、・・・
(続く・・・)
茶葉の夏#10 茶葉スキンケア試作中(製品版は?)
茶葉の夏#9 茶葉スキンケア試作中(沖縄産月桃の精油)
茶葉の夏#8 茶葉スキンケア試作中(茶葉と相性のよい精油は?)
茶葉の夏#7 茶葉スキンケア試作中(全身ケア vs 部分ケア)
茶葉の夏#6 茶葉スキンケア試作中(茶葉オイル)
茶葉の夏#5 化粧品原料としての茶葉
茶葉の夏#4 酸化発酵
茶葉の夏#3 チャノキ
茶葉の夏#2 緑茶のほのかさ
茶葉の夏#1 緑茶の味
(2009-08-01)
-------------------------------
紅茶と緑茶、どちらがお好きですか?私の場合、小さい頃は紅茶が好きでした。紅茶の方が風味がわかりやすいからですが、それは緑茶と比較したら、という程度の話です。
いずれにしても紅茶も緑茶もコーラやジュースと比較すると子供にとってはどちらも五十歩百歩、興味を引く飲み物ではありませんよね。
大人になると少し味がわかるようになりました。
日本人なので、今はやはり緑茶が好きですが、紅茶も奥が深そうです。
インド・中東・トルコあたりに拡がるチャイ文化は奥が深そうで同じ紅茶でも現地で飲むと、ちょっと雰囲気が違います。あちらはミルクたっぷり。ミルクも牛だけでなく、ヤギやヒツジ、ウマ、スイギュウ、ラクダ、ヤクまであって意識改革を迫られます。
今日から緑茶の話をシリーズでお楽しみください。
昔はお茶(緑茶)の味はわかりませんでしたが、学生時代の夏休み、友人に誘われ、彼の実家に遊びに行ったとき、友人のお母さんがおいしいお茶を出してくれました。
なんでも知人に依頼して有名なお茶産地から現地で買い付けて送ってもらい自分で茶葉をブレンドするという気合いの入れよう。
どうせお茶の味などわからない学生どもにそんな高価なお茶を飲ませても「もったいない」の一言につきるのですが、
「お茶くらい、贅沢したいよね」
という一言は妙に心に残りました。挨拶程度の意味のない一言だったかもしれません。
しかし、数年後、彼女が自殺することを思えば、当時から生活全般、友人によるといろいろご苦労があったとのこと。贅沢な一杯のお茶は、今風の言葉で言えば「自分へのご褒美」のような安らぎのひとときだったようです。
学食の「出がらし茶」で鍛えられた味覚から、緑茶のおしさに目覚めたのは彼女の一言からでした。
外国人に緑茶をすすめて「おいしい」と言われたことはありません。記憶にある範囲で数回しか体験がありませんが、まあ、おそらく緑茶は紅茶よりも味がわかりにくいのだと思います。
大学時代、ある講義でビジネスプランのレポートを書かされました。そこで私は「緑茶喫茶店」を提案しました。
コーヒーを出すカフェ・喫茶店はどんな小さな街にもありますが、おいしい緑茶を出してくれる茶屋や喫茶店は、ほとんど見かけません。これはビジネスチャンスじゃなかろうか!と昔から考えていました。
講師の反応は、・・・
(続く・・・)
茶葉の夏#10 茶葉スキンケア試作中(製品版は?)
茶葉の夏#9 茶葉スキンケア試作中(沖縄産月桃の精油)
茶葉の夏#8 茶葉スキンケア試作中(茶葉と相性のよい精油は?)
茶葉の夏#7 茶葉スキンケア試作中(全身ケア vs 部分ケア)
茶葉の夏#6 茶葉スキンケア試作中(茶葉オイル)
茶葉の夏#5 化粧品原料としての茶葉
茶葉の夏#4 酸化発酵
茶葉の夏#3 チャノキ
茶葉の夏#2 緑茶のほのかさ
茶葉の夏#1 緑茶の味
(2009-08-01)
< 茶葉の夏#2 緑茶のほのかさ || 過熱「有機ブーム」と英国政府 >
search