Home > ブログ
リスト表示 | (edit)
( 香水工場の )

香る生活


『鬼滅の刃』と香水『藤』
なんで売れるのかな?・・と思っておりました (2020/05/25)

藤の花
( 藤の花が、魔よけとなっている漫画『鬼滅の刃』 )



「藤」が絶好調


今年に入り、なぜか「藤」の在庫切れが発生しがち。

作っても作っても売れていく、これ何?とぼんやりとした疑問が。

「作っても作っても」と言っても絶対数はわずか数百本ですけどね。

当社の香水「藤」は、フローラルな甘美さが心地よい、ちょっとほんわかする香り。

私の印象としては、当社の「藤」は、フルーティな甘さの中に茫洋としたエキゾチック感がある。

パウダリック感があるので、今風の香りというよりクラシカルな香りだろう。悪く言えば、古風な香りだ。

一部の方には、はまるが、すべての人にはまる香りではない。

で販売数は、年間数百本で推移してきた。


藤の香水はヒットしないと思う


それが今年前半だけで例年の2倍、この調子なら年間で例年の数倍になるのでは?

香水「藤」のリリースから20年以上経過していると思うが、こんな事件は初めてだ。

藤の花は、古代日本の超名門・藤原氏の家紋だし、藤の花自体が、日本的なイメージ。

香りも、姿も、歴史も、なにかとストーリー満載の花ではあるが、香水としてのイメージはかなり弱い、そして、古い。

だから、残念ながら、藤香水のヒットは見込めないと思っている、それだけに意外。


漫画『鬼滅の刃』


取引先と電話ミーティングの後、世間話をしていたら、お子さんが『鬼滅の刃』という漫画にはまいっているとかで、そこに藤の花が重要な役割で登場することを伝え聞いた。

『鬼滅の刃』って何?

スタッフに話すと、実は子供のために本を買ってあげたものの、子供だけでなくパパママ、家族全員ではまっちゃって全巻そろえてしまった人間がいた。

「ええ、作品の中で、藤の花は重要!」

知ってたの?と問うと、

「関心ないかと思って話しませんでした」


藤の花は、鬼の魔よけ?


物語の中では、藤の花が、鬼の魔よけとなるという設定。

藤の花に、そういう伝説があることは聞いたことがないが、見た目の可憐さとは裏腹に、実は藤はニシキヘビのように他の樹木をグルグル巻にする生き物だから、鬼を絞め殺すという設定もありだと思う。

当社の香水「藤」の売上を押し上げている原動力は『鬼滅の刃』、間違いないですね。

作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さま、集英社さま、ありがとうございます。


でも、在庫切れ


本当は、こういう千載一遇のチャンスをバネに、ビジネスを盛り上げるべきでしょうが、それをやれば、人さまのヒット作に便乗するようで、どうも気が引ける。

そんなわけで、大きな増産は予定しておりません。通常のプランで多めの生産を目指しています。

本日5月25日現在、「藤」は4mLキューブボトルが、ここ半月くらい在庫切れになったままですが、6月1日には再開できそうです。

当社の「藤」が『鬼滅の刃』の世界観を体験させてくれるかどうか、かなり不安ですが、気になる方は、6月1日以降、トライしてみてほしい。


武蔵野ワークス Floral 4 Seasons「藤」


(2020-05-25)
search
月一メルマガ

TOP