( 香水工場の )
香る生活
れんげの香り・・・今年も失敗
れんげ、レンゲ、蓮華、いろいろ書き方があって困る"れんげ"ですが、ひらがなが一番優しい感じがします。このなつかしいれんげ草のオードトワレを制作したいと考えています。
れんげの香りを企画してはや2年。今年もれんげの季節は本腰で探しに行く機会を失いましたが、かろうじて行った国立の多摩川河川では見ての通りでした。4月30日。すでに終わりかけたレンゲがちらほら。
しかも、よく見るとかなりの虫食い状態。年々被害が拡大しているような気がしてくる。れんげはミツバチの蜜源。ミツバチが羽音を立てて飛び回る姿が懐かしい・・・
※レンゲを食べ虫は、アルファルファタコゾウムシというらしい。ヨーロッパ原産。20年前にはじめて観察されて、今では日本中のレンゲを食べ尽くす勢いということです。
※写真:古民家(旧柳澤家、東京都国立市谷保1705-1) (2006-06-02)
れんげの香りを企画してはや2年。今年もれんげの季節は本腰で探しに行く機会を失いましたが、かろうじて行った国立の多摩川河川では見ての通りでした。4月30日。すでに終わりかけたレンゲがちらほら。
しかも、よく見るとかなりの虫食い状態。年々被害が拡大しているような気がしてくる。れんげはミツバチの蜜源。ミツバチが羽音を立てて飛び回る姿が懐かしい・・・
※レンゲを食べ虫は、アルファルファタコゾウムシというらしい。ヨーロッパ原産。20年前にはじめて観察されて、今では日本中のレンゲを食べ尽くす勢いということです。
※写真:古民家(旧柳澤家、東京都国立市谷保1705-1) (2006-06-02)
< ファンの熱い思いと販売計画 || 『コンシンのジェル』リリース >
search