Home > Voice
リスト表示 | (edit)
voice

《ロウバイ 》で感じる冬と春のせめぎあい
Date: Mon, 27 Jan 2025

●投書:
《ロウバイ》について。ロウバイはとにかく春が確実に近づいてきていることを感じる花。福岡出身ですが、日本海側の沿岸部特有の、いつまでも暗く風が吹き付けて寒いくせに雪は降らない、メンタルを削ってくる天気が続く中でふわっと「あともうちょっとがんばろう」を感じさせてくれる大好きな香り。

個人的には、ロウバイどこ?と探し回る時のふわふわしたフローラル感より、厳しい寒さの中で咲く凛とした存在感を強くイメージします。(なぜかクローブっぽい香りを感じるのですが、そのスパイシーさがロウバイの存在感と生命力の強さを感じさせるのでしょうか??)

●ハンドル:
aH


(国分) 当社『ろうばい』は全体としてフローラルな香りの香水ですが裏にクローブみたいな香り、たしかにあります。蝋梅の生花は寒さが緩む頃よりも厳しい寒気の中で漂わせるフローラル感がいいですよね、同意見です。冬の冷たい空気の中で蝋梅のフローラルな香りに触れたとき心に灯が点ります


(2025-02-09)
TOP