
冬のカグーと冬のピーチ
Date: Tue, 4 Feb 2025
●投書:
【冬のカグー】
昨夏は40℃を超える中の作業を長時間行いましたが、大事にとっておいたカグーのおかげで気持ちを保つことが出来ました。ありがたかった。。マリンやオゾンノートの香水は好まないんですが、これははっきりソッチ系とわかるのに嫌なところがありません。でも冬では?
残り少ないので、最強寒波を待ってつけてみました。
夏は、ファンタジックな素敵な情景が脳内をよぎる香水でしたが、冬はなんだっけあれあれ、そうだ!スペアミントだね!って香りです。スペアミントのたまらなく感じのいい香水で、冬の冷たすぎる空気にも、室内の暖かい空気にも美しく香ります。スッキリ使えて、時間経過でもずっといい香り。毎日じゃなくていいけど週一で通年使いたい香りだなと思いました。
【ピーチ】
盛夏に初めてつけましたが、ピーチそのものの香水とは感じませんでした。ムスク系の匂いの割合が強く、食品用のピーチ香料とは全く違います。皆さまの感想を見ていると、この辺りの香りの感受性は個人差が大きいんでしょうね。
1人で冬の家事の時につけると、バリバリと作業が捗るので重宝しています。
●ハンドル:
ENOLA
(国分) 『カグー』?? うん~しぶい、あれは10年以上の前のアイテム。未だお使いなんですね、ありがたい! 当社もマリン系はやや苦手ですが、香りの構成上ちょっと使いたいときがあります、その分控えめ控えに処方するように・・そこがよかったのかな?『ピーチ』は当社製品の中ではムスクやや強めでご指摘の通りです。「冬の家事」に「バリバリと捗る」と救いのコメント、心遣いに感謝いたします
(2025-02-09)
●投書:
【冬のカグー】
昨夏は40℃を超える中の作業を長時間行いましたが、大事にとっておいたカグーのおかげで気持ちを保つことが出来ました。ありがたかった。。マリンやオゾンノートの香水は好まないんですが、これははっきりソッチ系とわかるのに嫌なところがありません。でも冬では?
残り少ないので、最強寒波を待ってつけてみました。
夏は、ファンタジックな素敵な情景が脳内をよぎる香水でしたが、冬はなんだっけあれあれ、そうだ!スペアミントだね!って香りです。スペアミントのたまらなく感じのいい香水で、冬の冷たすぎる空気にも、室内の暖かい空気にも美しく香ります。スッキリ使えて、時間経過でもずっといい香り。毎日じゃなくていいけど週一で通年使いたい香りだなと思いました。
【ピーチ】
盛夏に初めてつけましたが、ピーチそのものの香水とは感じませんでした。ムスク系の匂いの割合が強く、食品用のピーチ香料とは全く違います。皆さまの感想を見ていると、この辺りの香りの感受性は個人差が大きいんでしょうね。
1人で冬の家事の時につけると、バリバリと作業が捗るので重宝しています。
●ハンドル:
ENOLA
(国分) 『カグー』?? うん~しぶい、あれは10年以上の前のアイテム。未だお使いなんですね、ありがたい! 当社もマリン系はやや苦手ですが、香りの構成上ちょっと使いたいときがあります、その分控えめ控えに処方するように・・そこがよかったのかな?『ピーチ』は当社製品の中ではムスクやや強めでご指摘の通りです。「冬の家事」に「バリバリと捗る」と救いのコメント、心遣いに感謝いたします
(2025-02-09)
< 夕映え || すずらん スイートピー >