Home > ベタガード > 開発日誌 (~2012年)
リスト表示 | (edit)


開発日誌 (~2012年)


ウリ成分による種類
(2010-04-01 08:30:02)

ウリとなる成分、「○○入りハンドクリーム」


ハンドクリームによく使用される代表的な成分を見ていきましょう:


  • ・尿素・・・角質を破壊し溶かす(角質溶解作用)。反面細胞を傷つけるので賛否両論アリ。

  • ・ビタミンA(レチノール)・・・糖タンパク質の新陳代謝を高めケラチン抑制。アンチエイジングビタミンとして近年注目度が高い。

  • ・ヘパリン類似物質・・・保湿効果

  • ・ヒアルロン酸/コラーゲン/セラミド・・・人が持っている保湿成分を外部から投入するコンセプト

  • ・高分子シリコーン(シリコン)・・・シリコンはプラスティック皮膜を作り手袋のように手を保護するが、違和感があり賛否両論アリ。

  • ・ステロイド・・・劇的効果あり。医薬品にのみ配合。副作用リスクあり。



このうち、ステロイドは強力な生理作用があるため濃度や強度が高くなると医師の処方箋なしには買えない・使えない「医療用医薬品」。

ヒアルロン酸/コラーゲン/セラミドは入っていれば、それなりに損はない成分です。

ただし、原料が高価であるためハンドクリームの価格自体高くなる傾向があります。

シリコーンは突っぱった感触が、プロテクトされていて安心と感じる肯定派と不自然とする否定派が存在し、好みが分かれます。

尿素はハンドクリーム成分として目に見える効果が発揮されやすく、非常に人気がある成分です。

しかし、一方で医療関係者の中にもネガティブな見解を持っておられる方もおられ、意見が分かれます。



TOP