25mL
4mL
ツバキの花は独特な美しさを醸しだします。
ツバキは、万葉集や古事記にも多く残され、古くから神聖な樹木と考えられています。
ツバキは冬から春にかけて真紅の鮮やかな花を咲かせます。
凍る寒気の中で凛として咲き誇る様が気高さや強さを漂わせ、成熟した大人の女性の気品や落ち着きを感じさせます。
オードパルファム「椿」は、ツバキの香り成分であるリナロールと酢酸リナリルをベースに、ほのかに香る甘さとしてハニーノートと白檀を加えました。
ジャスミン、沈丁花、ヒヤシンス、ピーチで全体的にまろやかさを加味しました。
クールな甘さ、シャープな甘さは大人の女性の気品と優雅さを伝えます。
大好きな祖母の鏡台の匂いがしました。なんとも言えず懐かしい、パウダリーな女性らしい香り。柔らかな甘さの中に、椿の花が持つ気品・強さ・美しさが感じられ、幸せな気持ちになりました。
冬に注文しました。 落ち着いた品の良い厚みのある香り。 ところが花粉の時期になると、花粉そのものの香りのように感じてつけていられません
失敗しそうなポイントや誤解されがちな注意点を香水アドバイザーが辛口コメント。ご購入時の参考にご利用ください。
本製品はツバキの花をイメージした製品である。
ツバキの花には香りがないと思われがちだが、実は、品種か個体ごとか不明だが、ツバキにも香りがあるものがある。
よって、この製品はイメージオンリーの製品ではなく、ある程度ツバキの花の香りが再現されている(ツバキからは香料は採れないので、ツバキの香料は含まれていない)。
当社の「椿」は、豪華な印象を与える香りだ。
香りのタイプはフローラルだが、今時の若い世代が好むフローラルより、良く言えばクラシカル、悪く言えば昔風の女性をイメージさせるフローラルと言った方が適切か。
落ち着きがあるフローラル、静かなフローラル、そんな香りである。
しかし、いかんせん、香りのある花のイメージが弱すぎるのか、あるいは今時の香りトレンドに合わないのか、人気はでない。
人気がないのに長い期間、生き残っている。こんな香り、他社さんでは珍しい。
人気がある商品とは言えないが、固定ファンが多い点が特徴である。好きな人は好きなんだと思う。
まあ、そんな香りなので、迷ったら、購入されない方が安全かもしれない。
ああ、なるほど…と思う濃密さ。 でも、重くない。しつこくない。 これが白檀の効果なのか、なんとも言えない涼やかさがあります。 まさに、”静かなフローラル”