
武蔵野ワークスへようこそ
( 香水専業のコスメ・ブランド )
< back | next >
日本の大手コスメ・ブランドさんはおおむね香水ビジネスに参入しません。
実は大手さんも戦後から1980年代くらいまでは香水を頑張っていましたが今はあまり活動されていない。たとえば、資生堂さんなどは精力的に秀逸な香水をリリースしていたものです。
< back | next >
香水専業、珍しい?
日本ではコスメの中で香水は異様に存在感が薄い。コスメといえばもう圧倒的にスキンケアとメイクアップ。日本の大手コスメ・ブランドさんはおおむね香水ビジネスに参入しません。
実は大手さんも戦後から1980年代くらいまでは香水を頑張っていましたが今はあまり活動されていない。たとえば、資生堂さんなどは精力的に秀逸な香水をリリースしていたものです。
特徴:日本の香りを提案
欧米ブランドさんの香りは強すぎて、日本人には合わない人が多い。当社ではそういう人々のための香りを提案しています。

オススメは?
フローラル・フォーシーズンズ香水シリーズは40種類以上。個人的一押しのオススメ
担当者の独断での一押しですがそれぞれのカテゴリーで下記のようにご提案します:- 01 → サンダルウッド/白檀
- 02 → 金木犀2015
- 03 → 沈丁花
- 04 → スノーミント
- 05 → Jay樹海
< back | next >