( 香水工場の )
香る生活
ボンセント ヘアオイル・・髪の健康におすすめ
潤いしっかり、ライトな手触り、微香 (2022/10/30)
( 『ザ・オール植物オイル』といった印象のボンセントヘアオイル。2022年末キャンペーンのプレゼントに決定 )
ボンセント ヘアオイルが再登板
今回は年末キャンペーンのプレゼントとして2年前に登場してボンセントが再登板となりました。
実は今年の5月キャンペーン・プレゼントもボンセントだった。
ただし、こちらは香水ボトルに入れたスペシャル版だった。
( 香水瓶に入れたボンセント ヘアオイル、2022年5月の5月キャンペーン用 )
香水ボトルだけに見た目がおしゃれだったが、お客様の反応は「中身良ければ容器はそれほど気にしない・・」という感触だった。
今回は基本に戻り、ボンセントの提供元ペアブロッサムさんオリジナルをそのままOEM提供を受ける。
年末キャンペーンの内容
【NEWS 2022年、年末キャンペーン】
・プレゼント:ボンセント ヘアオイル
・対象ご注文日:2022年12月1日~12月20日 (ただし、プレゼント在庫切れの場合、途中終了)
・対象条件:お買い物合計金額が「7,000円」以上のお買物にヘアオイル1本
※「ローズの贈り物」は数量限定商品です。25mLフルボトル・4mLキューブボトルそれぞれ、お一人様「2本まで」にご協力ください
・対象ご注文日:2022年12月1日~12月20日 (ただし、プレゼント在庫切れの場合、途中終了)
・対象条件:お買い物合計金額が「7,000円」以上のお買物にヘアオイル1本
※「ローズの贈り物」は数量限定商品です。25mLフルボトル・4mLキューブボトルそれぞれ、お一人様「2本まで」にご協力ください
・販売:ボンセント ヘアオイルは、数量限定で別途販売します
・価格:1,320円(税込み)
・容量:30mL
※こちらも「ローズの贈り物」同様、購入制限があります。お一人様「2本まで」にご協力ください
・価格:1,320円(税込み)
・容量:30mL
※こちらも「ローズの贈り物」同様、購入制限があります。お一人様「2本まで」にご協力ください
特徴1:中鎖脂肪酸(MCT)の植物オイル
( MCTの正体はココナッツ・オイル )
メイン成分はココナッツから採れるトリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル。
これにオリーブオイル、ホホバ、アルガンオイルなどをブレンド。
カプリル酸やカプリン酸は「MCT = 中鎖脂肪酸」として人気が高い。
日清オイリオさんが、数年前から MCTオイルをプロモートしているので注目度が上がってきた。
(大企業さんのマーケティングはすごいね~)
中鎖とは、分子構造の話で分子サイズが小ぶりということ。食べると消化しやすくエネルギーになりやすく、それゆえダイエットに効く。
(とはいえ、ボンセントは飲み物ではない、飲まないでほしい・・)
コスメ業界では、MCT は "クセが少なく使いやすいコスメ原料" として以前からよく使われている。
(長鎖脂肪酸より中鎖がいいのなら、短鎖はもっといいのでは?・・さすがに読者のみなさんは賢い、たとえば、お酢は短鎖脂肪酸の一つ、なるほど、よさそう)
特徴2:精油の香り(かなりの微香でござる)
( 天然だけの香り・・微香にして長く残らない )
ボンセント(Bon Scent)は「よい香り」という意味。「Bon」は英語の「Good」に相当するフランス語。
香り付けはローズマリー、ラベンダー、オレンジ、ユズの精油で行った。
天然精油なので香水のようにメリハリがある香り立ちではないが、付けたときふと幸せが舞い降りる。
市販のヘアオイルでは強い香り付けのものが多い、そして、匂いがなかなか消えないものもある。
それがメリットでウリの場合もあるが、強い香り・長く残るニオイを嫌う人もいる、そんな人にはボンセントはほっとするだろう。
特徴3:ノン・シリコン
( 髪本来のツヤ・コシを助ける植物オイル )
特徴の3番目はシリコン無配合。シリコン(シリコーン)は髪の毛をサラサラにする効果の点では最強だ。
シャンプー、リンス、トリートメント・・これらはシリコンありきの製品がほぼすべて。
数年前ノン・シリコンのヘアケアが流行したが、髪の毛をサラサラにする成分ってシリコンに勝るものはない。
大ブランドは、このブームでどう動くか?と見守っていたが、まったく動じなかった。
沈黙を守り、粛々とそれまでのシリコン入り製品を曲げることなく販売し続けた。
それだけ様々な点でシリコンは支持されているのだ。
ボンセントは植物オイルのライトなサラサラ感がウリだが、シリコン入りヘアオイルと比較すると、その点は負けることはあらかじめ明言しておこう。
しかし、シリコンを配合すると髪の毛や地肌にシリコン皮膜ができる。
それが髪を保護する一方で、有効成分が髪の毛や地肌に吸収されにくくなるデメリットもある。
シリコン無配合なら皮膜ができず、植物オイルを吸収した髪の毛はツヤ・コシを増す。
植物オイルが頭皮を守る作用も増す、つまり、実質的に、より健康的・長期的な髪ケアに役立つ。
ハンドクリームにもシリコン配合の製品がたまにあるが、不自然なつっぱり感を感じる人も多い。
ヘアオイルでも同じで、皮膜コーティングの保護力を好むか、それともナチュラルなオイル吸収力を好むかは個人によって好みが分かれる。
使い方
・タオルドライした髪の毛に適量をなじませてからドイヤーで乾かす
・シャンプーの前に頭皮に塗布してマッサージ後、いつも通りにシャンプー
・乾いた髪の毛のスタイリング剤として
・スキンケアとして全身に
成分
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ブドウ種子油、ホホバ種子油、スクワラン、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、ラベンダー油、オレンジ果皮油、ローズマリー葉油、ユズ果実油、トコフェロール
コメント
男性です。
洗面台に置いてあった妻のボンセントを無断で何度か使ってみたら
髪の調子が良くて、なくなれば妻に買ってもらうようになりました。
娘も使っています。
私の髪はカラーリングのダメージで
パサパサカサカサなのに、
これをつけると、嘘の様にしっとりと
ツヤツヤになります。
色々と市販のヘアオイルを試しましたが、これに勝る物に出会えていません。
購入しようと思っても、もう販売も終わってしまっていました。
この自然な香りのヘアオイルって他にないですね
香りなしのものか、好みの分かれる匂い付きかです
体調や季節に左右されず使用できるほのかな良い香り、ちょうどよい、いつでも使いやすい、そんなヘアオイルです
(ボンセント)がとても良くて、いつ頃商品化されるのかが気になっています…!
少し重めのオイルで髪につけるとまとまりが良くなります。
髪が多めでぱさついてしまう髪質にピッタリでした。
ボンセントの香りもブログを拝読して香調にも期待しておりましたが、やはり大好きな香りでした。
フラワー系のアロマオイル(ラベンダー、カモミール、ゼラニウムなど)を普段からリラックスタイムに使用しているのと、ノンシリコンの柑橘系アロマのシャンプーを愛用している私にとってストライクな香りと質感でした。
香りが残らないので好き!
美容院で勧められて使っているヘアオイルの匂いがきつくて使えず・・・
私の髪型はスフィンクスのようで、いろいろヘアオイルを試しましたが、うまくまとまりません。
ボンセントはよくまとまり、それでいてベタベタでないので愛用しています
少な目に付けると、ほんとうにサラサラ。
それと、足がつるとき、このオイルでマッサージすると楽になります。
変則的な使い方ですが・・
その他のお客様コメント:
2022/11/01 (Tue) 02:21:58
安全ですねww
・コメント:
2年前ほど,ボトルが知らないうち落下して、うちのわんちゃんが半分誤飲してしまいましたが、無事ですた!
・・
(国分) え? ワンちゃん、飲んだんですか?・・(絶句)
「無事ですた!」とはいえ、アナタ、とにかく無事でよかった・・
(2022-10-29)
search