9月1日のリリースに向けて、新スリーピングミストの準備中です。
ミーティングを重ねて最終のツメに入っていますが、案外最後まで遅れたものがネーミングです。商品名は最後までもめやすいんですよね。
ネーミングを待っていると他の作業が進まないので、当社も他社さん同様、仮名やコードネームで商品開発は平行して進むことが多いのです。
新スリーピングミストは、”月のイメージ” をネーミングを採用しています。
「新月」や「満月」「十五夜」・・月に関わるネーミングは多いのですが、商標もかなり押さえられていてなかなか難し。
現在決まっている数種類をあげると・・
・小望月(こもちづき)
・十六夜(いざよい)
・三十日月(みそかづき)
他社さまの商標を侵害せず、新ミストの雰囲気に合ういくつかのネーミングがそろいつつあります・・今日は途中経過報告でした。

コメント